テレビ、雑誌でよく見かけるハウスメーカーの住宅は、
宣伝の効果もあって人びとに大きな安心感をもたらしている。
	その安心感と引き換えに得るのは、個性のない、画一的化された商品化住宅。
	それでもハウスメーカーに依頼する人が全体の9割以上を占める現実は、
暗に人びとと建築家との距離がいまだかけ離れたものであることを示している。
	「注文住宅と謡いつつ、プランに制約のあるハウスメーカーの住宅と違って、
建築家とつくる家はまさに"自分だけの家"。時間はかかるしゼロからつくる住宅は確かに大変かもしれない。
	でも、同じ予算なら自分が納得するものをつくる方が価値がある。」

- 建築家 中山 眞琴
 - 1988年
 - ナカヤマアーキテクツ設立
 - 1996年
 - 北海道建築奨励賞 新人賞受賞
 - 1997年
 - 第20回INAXデザインコンテスト 銅賞
 - 1998年
 - 第21回INAXデザインコンテスト テーマ賞
 - 2000年
 - 第22回INAXデザインコンテスト 銅賞
 - 2002年
 - 第3回ダントー TILE DESIGN CONTEST 入賞 / 第28回北海道建築賞審査員特別賞
 - 2003年
 - 東京ガス「あたたかな住空間」 入賞 / 第24回INAXデザインコンテスト 銅賞
 - 2005年
 - 第26回INAXデザインコンテスト 銅賞
 - 2006年
 - きらりと光る北の建築賞 / 第2回日本建築大賞2006 BEST10
 - 2007年
 - NASHOP Lighting Awards'07 飲食部門 優秀賞  /  札幌市都市景観賞
第8回ダントー TILE DESIGN CONTEST 入賞 - 2008年
 - バルセロナWorld Architecture Festival ファイナリスト  /  第2回AICA ショップデザインコンテスト 特別賞
第9回ダントー TILE DESIGN CONTEST 入賞 / 第29回INAXデザインコンテスト 入賞 - 2009年
 - グッドデザイン賞 受賞 / 第10回ダントー TILE DESIGN CONTEST 入賞
 - 2010年
 - JCDデザインアワード2010 銀賞 / グッドデザイン賞 受賞
 - 2011年
 - EuroShop//JAPAN SHOP Award グランプリ受賞 / SINGAPORE TATLER 'HOMES' BEST HOMES 2010 BEST4
 - 2012年
 - 環境大臣賞 金賞
 - 2013年
 - ナカヤマアーキテクツ退社 / nA ナカヤマアーキテクツ設立
 - 2014年
 - グッドデザイン賞 受賞  /  World Architecture Festival 2014 シンガポール ファイナリスト
ワールド・スキー・アワード/ 国内ロッジ部門 金賞 / JCD デザインアワード2014 北海道支部/ 優秀賞 - 2015年
 - World Architecture Festival (オフィスカテゴリー・最優秀賞)
第40回日本建築学会 (北海道建築賞)
IIDA(インターナショナル・インテリアデザイン・アソシエーション)グローバル・エクセレンス・アワード2015(最優秀賞)
IIDA(インターナショナル・インテリアデザイン・アソシエーション)グローバル・エクセレンス・アワード2015(オフィスカテゴリー・最優秀賞)
IIDA(インターナショナル・インテリアデザイン・アソシエーション)ベスト・オブ・アジア・パシフック・デザイン・アワード2015(最優秀賞)
IIDA(インターナショナル・インテリアデザイン・アソシエーション)ベスト・オブ・アジア・パシフック・デザイン・アワード2015(オフィスカテゴリー・最優秀賞)
World Architecture Community Awards / Good Design Award 2015
JCDデザインアワード 2015 (銀賞) /
第28回 日経ニューオフィス賞 / 第3回 北海鋼機デザインアワード (最優秀賞)
2A Asia Architecture Award (ファイナリスト) / LEAF DESIGN AWARDS 2015 (ショートリスト)
ワールド・スキー・アワード
「坐忘林」JCD北海道支部デザインアワード2015 (最優秀賞) 







